儲かる地域づくりに挑戦する!!林登の経営ブログ

1988年生まれ。30歳。石動小学校、石動中学校、福岡高校、帝京大学教育学科卒業。高校講師、介護現場で働く。明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科にて公共政策を研究。28歳で東京から富山県小矢部市にUターン。勝星産業(株)にて営業職に従事30歳で退職。小矢部市議会議員選挙に最年少30歳で当選。同年8月に会社設立し、稼げる、儲かる地域づくりにビジネスでも挑戦します。

【アイデアメモ】富山県もの富山県まるごとものづくりフェス!!をやろう\(^o^)/づくりフェス(仮)

ただのアイデアメモです。

やるとか、やらないとかでなく、半ば思いつきで書いてます。

むしろ、これを見て他のアイデアやつっこみあれば

ぜひコメントください!!

富山県まるごとものづくりフェス!!

をやろう\(^o^)/

富山県人が考える富山は、自然ばっか

富山県の魅力ってなんやろ~

って富山出身の人と話をしていると

立山・黒部・ブリ・ホタルイカ・白エビ・米・酒」

って感じで出てくるんですが、

どれも自然なんですね。

富山の人はこれらを思い浮かべて

こんないいとこたくさんあんがに、

なんで観光客こんがけ~~って

感じになってます。

自然では、北海道・沖縄に勝てない!!

国内旅行で人気の場所は、北海道・沖縄

あとは、大阪・京都だが

自然や食で勝負をすると、

北海道に勝てない!!

沖縄に勝てない!!

大阪は、自然はないが食と他にもUSJなどたくさんある!!

京都は自然もあるし、季節感がとてもある場所。

そういう他の地域と比べたとき、

客観的にみたとき、勝てない!!

大学内にある旅行代理店に聞いたら、北陸は人気ない。

大学院の授業のあと、立ち寄ったら

やはり上記で述べた地域に負けて、

北陸新幹線の開業もあったが学生からは

不人気のようだ。

以前に比べていきたい人は増えていないそうだ。

富山の強みは、ものづくり!!

富山は自然を前面に出したところで他に勝てない

では何で・・・

高岡銅器富山市のガラス、YKKのフェスナー

井波の彫刻、五箇山和紙、など

他にもモノづくりに強い中小企業がたくさんだ!

ロボットをつくる会社もある。

ものづくりに関わる企業・店舗をマップに落とし込み

大見学会&体験ができるフェスを県内各地で同時開催する!!ことを提案したい。

今回のアイデアはこれ。

県内各地にある企業・工場・店舗に協力を依頼し、

それぞれの企業・工場・店舗で何かが作れる!!

それをマップを元に電車やバスで移動しながら、県内を回る。

具体的には、和紙作り体験、ガラス工房でグラスづくり、

銅の風鈴づくり、木彫りの彫刻づくり、ドラえもんロボット作成、

お酒造り、おかき工場見学、かまぼこづくり体験とか

ものづくりを軸にラインナップを揃え、

お昼ごはんも体験しながらとれるように、

食関連の体験もちりばめる。

県外からたくさんの人が富山を回遊するのではないだろうか。

また、ついでに立山や黒部そういった既存の観光地にも

足を運ぶ人が出てくるだろう。

こんな感じのマップ作って、

一日では距離ある場所いけないから

2日か3日間連続開催で宿泊も促す。

うん、いい戦略な気がする。

企業側のメリットとして、

一般消費者向けの商品を作っている会社なら

新商品のアイデアを貰えるカタチがあれば

参考になるはず。

うんうん。

資料作って頭下げて回れば、

小さい規模で出来そうなにおいがする。。。